top of page
社会の安全・安心を高めるための人材ネットワーク
検索


安全研究会主催の安全シンポジウムについて
私たちの安全研究会では、発足から20年を記念して、12月14日に東京で安全シンポジウムを開催することとなりました。 当研究会のメンバーはもちろん、安全に向き合われている現場の実務者や管理者など、メンバー以外の方にも是非参加していただきたいと考えています。...
代表 榎本敬二
9月28日読了時間: 1分


福地いろどりむらキャンプ施設
今回は安全から離れた話題です。久しぶりの投稿にもかかわらず、申し訳ありません。 「福地いろどりむら」は私の山荘がある八百津町の福地にある民営の施設で、私も会員となっている「福地そばの会」が運営しています。 昨日16日から、中部電力ミライズが運営するカテエネの「得トクひろば」...
代表 榎本敬二
9月17日読了時間: 1分
ヒューマンエラー体験談2(すり替わり)
山荘でサウナをDIYしていることは以前に投稿させていただきました。ほぼ完成し、先日試運転を行いました。このサウナは、サウナ室内に設置した薪ストーブ(ホンマ製の時計型)に火を入れて使います。 火を入れてしばらくすると、サウナ室内に煙が広がり、樹脂が燃えるような臭いに包まれまし...
代表 榎本敬二
8月26日読了時間: 3分
bottom of page